トランジション(場面切り替え)などの動画を書き出すときに便利な透過動画を、AfterEffectsで書き出す方法について解説致します。
目次
背景透過動画のつくりかた
STEP
レンダキューに追加
書き出したいコンポジションを選択した状態で
「ファイル」→「書き出し」→「レンダキューに追加」を選択します。

STEP
QuickTimeがAVIで保存
レンダリング画面から「出力モジュール」の設定の開きます。
「形式」から保存形式としてQuickTimeがAVIのいずれかを選択します。
QuickTImeはmovという動画形式で出力されます。こちらの方が軽いかもしれません。


STEP
「RGB+アルファ」で出力
同じく出力モジュール設定の「チャンネル」項目で
「RGB+アルファ」で出力するようい設定します。
アルファとは透明部分の情報になります。

コメント